ラジオ英会話 Lesson 158 / 現在完了形② 過去の出来事を今に引きつける(経験用法)

Lesson 2024-25

ブログ「ノエリアとラジオ英会話」へようこそ!
・このブログについて詳しくはこちら(About Me)
・ブログの近況/お知らせはこちら(Information)
一緒にラジオ英会話を楽しみながら、英語学習頑張りましょう〜🐈‍⬛🐈‍⬛

Opening Talk(ディクテーション/文字起こし)

今日の大西先生、Rozaさん、Davidさんのオープニングの会話、スムーズに理解できましたか?ちょっと不安…という方も心配ありません!気になる英語表現をピックアップして、わかりやすく文法のポイントも解説します(特にない場合は自分の感想やツッコミをあれやこれや)。さあ、一緒に確認していきましょう!

Opening Talk

David: Alright, it’s time for lesson strawberry(🍓) eight!

Ohnishi: What does that mean?

David: えっ? Lesson 15(🍓)8

Ohnishi: 笑「ラジオ英会話 ハートでつかめ 英語の極意」講師の大西泰斗です。

David: And I’m David Evans.

Roza: I prefer 一期(🍓)一会. This is Akino Roza.

Ohnishi: いちごは置いといて、早速始めていきましょう。

引用:ラジオ英会話 ハートでつかめ 英語の極意 – (2024年11月27日放送)
My take

そうです。レッスンがBerry(ベリー)インポータントなのです😑

pick-up

What does that mean?

Point

このフレーズは、「それどういう意味?」と相手の言葉を尋ね返すシンプルな疑問文です。「mean」は「意味する」というコアイメージを持ち、特に今回のようにジョークや謎めいた発言にツッコむ場面で使いやすい表現です。

Usage Examples
  • My toaster hates me What does that mean? Did it burn your toast again?
    トースターが僕を嫌ってるんだ。ー どういう意味?またパン焦がしたの?

Today’s dialog

ブログ公開日から1週間限定で、NHKラジオの聞き逃し配信でダイアログが確認できます!

学習をもっと深めたい方には、テキストもおすすめ!放送では触れきれない内容がいっぱいで、理解がグッと深まります。

そして、このブログでは、ラジオやテキストで学んだ基礎を応用に繋げるため、オリジナル例文やより実践的なフレーズも取り入れています。基礎を固めながら、応用力も身につけられるコンテンツを通じて、学んだ内容をしっかり活用できるようになります。ぜひ、ラジオ、テキスト、そしてブログをフル活用して、英会話のスキルを確実に伸ばしましょう!

Grammar and Vocabulary / 現在完了進行形

現在完了進行形

I’ve been thinking about where to spend our winter holidays.
私は、私たちの冬休みをどこで過ごそうかと考えています。

引用:「NHKラジオ英会話 2024年11月号」 – 講師:大西泰斗(東洋学園大学教授) – (NHK出版:2024年)

NoeLia Original Dialog – 現在完了進行形

Grammar and Vocabularyで学んだ内容を、さらに深く理解できるようにノエリアオリジナルの例文を用意しました。簡単な会話例と音声付きなので、ぜひディクテーションやリスニング練習に活用してみてください!楽しい会話で、実際のシチュエーションでもきっと役立ちますよ!

Phrase

We’ve been looking for a new apartment since last month.
日本語訳: 私たちは先月からずっと新しいアパートを探しています。
解説: 「since last month(先月から)」のような特定の開始点を伴い、行為が継続していることを自然に表現しています。

Conversation Examples

A: Are you still living in that tiny place near the station?
B: Yeah, but we’re so ready to move out. It’s way too cramped now.
A: We’ve been looking for a new apartment since last month, but it’s been tough finding the right one.
B: Sounds familiar. Good luck! Let me know if you find any hidden gems.

A: 駅近くのあの狭いところにまだ住んでるの?
B: うん、でももう引っ越したくて仕方ないよ。今は狭すぎて。
A: 私たちも先月から新しいアパートを探してるんだけど、なかなか見つからなくてさ。
B: わかるわ。頑張ってね!もし良い穴場見つけたら教えてよ。

  • tiny place: 狭い場所(物件やスペースが小さいことを表現)
  • cramped: 狭苦しい/窮屈な
  • hidden gem: 隠れた宝/知られていない素晴らしい物件や場所

Phrase

He’s been calling you all day.
日本語訳: 彼は一日中君に電話をかけ続けているよ。
解説: 「all day(一日中)」のような時間を伴うことで、繰り返されている行為を強調できます。少ししつこいニュアンスを含める場合にも使えます。

Conversation Examples

A: Did you hear from Jack today?
B: No, why?
A: He’s been calling you all day. He even asked me to remind you to call him back.
B: Ugh, I told him I’d call him tomorrow. What part of “I’m busy” does he not get?

A: 今日、ジャックから何か連絡来た?
B: いや、どうして?
A: 彼、一日中君に電話してるよ。僕にまで「電話するように言って」って頼んできたんだ。
B: ああ、明日電話するって言ったのに。「忙しい」って言った意味が分からないのかね?

  • hear from ~: ~から連絡を受ける
  • remind (someone) to ~: (誰かに)~するように思い出させる
  • What part of ~ does (someone) not get?: ~のどこが理解できないの?(苛立ちを込めて言う表現)

Grammar and Vocabulary / thenのイメージ

thenのイメージ

Then I suppose Christmas at home is probably the best thing.
それなら、たぶん、家でのクリスマスがいちばんいいのでしょう。

引用:「NHKラジオ英会話 2024年11月号」 – 講師:大西泰斗(東洋学園大学教授) – (NHK出版:2024年)

NoeLia Original Dialog – thenのイメージ

Grammar and Vocabularyで学んだ内容をさらに深められるよう、ノエリアオリジナルの例文を作成しました。簡単な会話例と音声も用意しているので、ディクテーションやリスニング練習にぜひご活用ください!楽しい会話を通じて、実際のシーンでも役立つフレーズが身につくはずです!

Phrase

Then we’ll meet at the cafe around noon.
日本語訳: それなら、お昼ごろカフェで会いましょう。
解説: 相手の提案や都合を受けて「それなら」という流れで自分の予定を決める場合に使います。視線を相手の提案から自分の予定に移しています。

Conversation Examples

A: Should we meet before or after lunch tomorrow?
B: After might be better for me. I’ve got a morning meeting.
A: Then we’ll meet at the cafe around noon. I can bring those documents you wanted to review.
B: Great. I’ll bring my laptop so we can go over them together.

A: 明日のランチの前と後で、どっちに会うのがいい?
B: 僕は午後の方がいいかな。午前中は会議があるんだ。
A: じゃあ、お昼頃にカフェで会おうか。あなたが見たいって言ってた書類、持っていくよ。
B: ありがとう。一緒に見れるように、僕もノートパソコンを持っていくね。

  • before or after ~: ~の前か後か
  • might be better for ~: ~にはより良いかもしれない
  • I’ve got ~: ~がある(予定や所持品についてカジュアルに言う表現)
  • Then we’ll ~: それなら~しましょう
  • go over ~: ~を確認する/見直す

Phrase

So you don’t like spicy food? Then we can order something mild.
日本語訳: 辛い料理が苦手なんだね?それなら、辛くないものを注文できるよ。
解説: 相手の意見や嗜好を受けて、「それなら」と自分の行動を決定しています。相手に配慮する場面で便利な表現です。

Conversation Examples

A: What should we order? I’m thinking Thai food.
B: I’m okay with that, as long as it’s not too spicy.
A: So you don’t like spicy food? Then we can order something mild. Maybe a green curry?
B: That works. Just make sure to tell them “mild” at least three times when you order!

A: 何を注文しようか?タイ料理とかどう?
B: 辛すぎなければ大丈夫だよ。
A: 辛い料理が苦手なんだね?それなら、辛くないものを注文できるよ。グリーンカレーとか?
B: それいいね。でも、注文するとき「辛くしないで」って最低3回は言ってね!

  • as long as ~: ~である限り(条件を示す際に使われる)
  • Then we can ~: それなら~できるよ(提案を受け入れたり調整するフレーズ)
  • something mild: 辛くないもの/控えめなもの
  • That works.: それでいいよ/それで決まりだ(提案や案に同意するカジュアルなフレーズ)

Target Forms / 現在完了形② 過去の出来事を今に引きつける(経験用法)

現在完了形② 過去の出来事を今に引きつける(経験用法)
Key Sentence

You’ve been to Stratford-upon-Avon, haven’t you?
あなたは、ストラトフォード=アポン=エイボンに行ったことがありますよね?


Have you ever been there?
あなたはそこに行ったことがありますか?
Have you been there before?
あなたは以前そこに行ったことがありますか?

I’ve never climbed Mt. Fuji. 
私は富士山に登ったことがありません。

Ever been there? – No. Never been there.
そこに行ったことある?いや。行ったことないよ。

引用:「NHKラジオ英会話 2024年11月号」 – 講師:大西泰斗(東洋学園大学教授) – (NHK出版:2024年)

Practice(ディクテーション/文字起こし)

Rozaさん、Davidさんの練習中の会話から気になる英語表現をピックアップして、わかりやすく文法のポイントも解説します。さあ、一緒に確認していきましょう!

Practice

David: Okay, everyone, today’s 現在完了形 is about experience. Experiences are like trophies. The action is complete, but you have the trophy now—on a shelf, on display. So let’s practice those together.

Roza: Ready to practice, guys? Repeat after us.
“Have you ever been there? Have you ever been there? “
Another one.
“Have you been there before? Have you been there before?”

David: Great work. Let’s keep going.
“I’ve never climbed Mount Fuji. I’ve never climbed Mount Fuji.”

Roza: And one more, which is a conversation. Practice both parts.
“Ever been there?” ー David: “No, never been there.”

Roza: Once more.
“Ever been there?” ー David: “No, never been there. “

David: Unlock your potential.
Roza: Repetition is the key.
Both: Great work.

引用:ラジオ英会話 ハートでつかめ 英語の極意 – (2024年11月27日放送)
pick-up

Experiences are like trophies. The action is complete, but you have the trophy now—on a shelf, on display.

Point

このフレーズは、経験を「トロフィー」にたとえています。「トロフィー」は競技や達成の結果としてもらえるもので、達成そのものは完了していても、それが手元に残り、見える形で飾られるというニュアンスがあります。同じように、経験も過去に起きた出来事(完了したアクション)ですが、その結果として得たものが自分に残り、それが現在の自分を形作るという意味を伝えています。

Usage Examples
  • Memories are like photographs. The moment is gone, but the photo stays with you, framed and hanging on the wall.
    記憶は写真のようなものだ。その瞬間は過ぎ去っても、写真はフレームに入れて壁に飾られるように残る。
  • Achievements are like books. The work is finished, but the story remains, ready to be shared anytime.
    成果は本のようなものだ。作業は終わっても、物語はいつでも共有できる形で残る。

NoeLia Original Dialog – 現在完了形② 過去の出来事を今に引きつける(経験用法)

Target Formsで学んだポイントを、より実践的に理解できるよう、ノエリアオリジナルの例文をご用意しました。会話例と音声も一緒に楽しめるので、ディクテーションやリスニングの練習に役立ててください!自然な会話を通して、日常生活で使えるフレーズが身につきますよ!

Phrase

He’s been to Paris, so he knows all the good spots.
日本語訳: 彼はパリに行ったことがあるから、良い場所を全部知っています。
解説: 「has been to」で「行ったことがある」という経験を表しています。現在、彼がその経験をもとに知識を持っている状況を示しています。

Conversation Examples

A: Do you know anyone who’s been to Paris? I need some good recommendations.
B: Why not ask James? He’s been to Paris, so he knows all the good spots. You should talk to him.
A: That’s perfect! I want to find places that aren’t just tourist traps.
B: Then he’s your guy. He even knows the best times to visit each spot.

A: パリに行ったことある人、誰か知ってる? おすすめスポットを聞きたいんだけど。
B: ジェームズに聞いてみたら? 彼、パリに行ったことがあるから、いい場所を全部知ってるよ。彼に話してみるといいよ。
A: それはいいね!ただの観光客向けの場所じゃないところを見つけたいんだ。
B: それなら、彼に聞くのが一番だよ。彼はそれぞれの場所に行くのに最適な時間帯まで知ってるんだ。

  • been to ~: ~に行ったことがある(経験を示す表現)
  • Why not ~?: ~したらどう?(提案をするフレーズ)
  • tourist traps: 観光客向けのつまらない場所(あまり地元らしさがない観光地)
  • Then he’s your guy.: じゃあ彼がピッタリだよ(その人が適任であることを伝える表現)
  • best times to visit ~: ~を訪れるベストタイミング

Phrase

Have you been to a beach at night before?
日本語訳: 夜のビーチに行ったことがありますか?
解説: 「before」を使うことで「これまでに」と具体的な経験を尋ねています。少し特別なシチュエーションを聞く際に便利な表現です。

Conversation Examples

A: Have you been to a beach at night before?
B: No, I haven’t. What’s so special about it?
A: It’s completely different. The sound of the waves under the stars is magical.
B: Sounds great, but I hope I don’t step on a crab in the dark!

A: 夜のビーチに行ったことある?
B: ないよ。そんなに特別なの?
A: 全然違うんだよ。星空の下で聞く波の音は本当に魔法みたいなんだ。
B: 良さそうだけど、暗闇でカニ踏まないといいな!

  • step on ~: ~を踏む

Phrase

I’ve never had a pet in my life.
日本語訳: 私はこれまでの人生で一度もペットを飼ったことがありません。
解説: 「never」を使って、自分の人生の中でペットを飼った経験が全くないことを表しています。家庭や趣味について話す場面で役立ちます。

Conversation Examples

A: I’ve never had a pet in my life.
B: Really? That’s surprising! You seem like such an animal lover.
A: I know, right? But my parents were allergic, so I never had the chance.
B: Ah, that makes sense. Well, you can always get one now!

A: 私、これまでの人生で一度もペットを飼ったことがないんだ。
B: 本当に?意外だね!君って動物好きそうなのに。
A: そうなんだよ。でも、親がアレルギーだったから飼えなかったんだよね。
B: なるほど、それは仕方ないね。でも今から飼えばいいじゃん!

  • That’s surprising!: 意外だね!
  • I know, right?: だよね!(相手の意見に完全に同意するカジュアルなフレーズ)
  • Well, you can always ~: まあ、いつでも~できるよ(前向きな提案や可能性を示す表現)

Phrase

Ever tried rock climbing? – Nope. Never done that.
日本語訳: ロッククライミングやったことある? – いや、やったことないね。
解説: 「Ever tried~?」は「~したことある?」というカジュアルな質問。「Never done that.」はその経験がないことをシンプルに表現しています。

Conversation Examples

A: I saw this amazing video of people climbing a massive cliff.
B: That sounds terrifying. I don’t think I could ever do that.
A: Ever tried rock climbing?
B: Nope. Never done that, and I think I’ll keep it that way!

A: すごい崖を登ってる人たちのすごい動画を見たよ。
B: 怖そう!私には絶対無理だわ。
A: ロッククライミングってやったことある?
B: ううん、ないよ。これからもずっとやらないと思う!

  • massive cliff: 大きな崖(「massive」は「非常に大きい」「迫力がある」ニュアンスを持つ形容詞)
  • Nope: いいえ/いや(「No」のインフォーマルな言い方)
  • keep it that way: そのままにしておく(現状を維持する、変えたくないニュアンス)

Grammar in Action

問題1:ペットを所有したことがありますか?そう見えるほど簡単じゃありません。
Have you ever owned a pet? It’s not as easy as it seems.


問題2:私はひっぱりうどんを食べたことがありませんが、とってもおいしいと聞いています。
I’ve never eaten hippari udon, but I hear it’s really good.


問題3:そこに行ったことがありますか?今度の長い週末に行くことを考えているのです。
Ever been there? I’m thinking of going for the upcoming long weekend.

引用:「NHKラジオ英会話 2024年11月号」 – 講師:大西泰斗(東洋学園大学教授) – (NHK出版:2024年)

NoeLia Original Dialog – 解答例

こちらはノエリアオリジナルのGrammar in Actionの解答です。ラジオ英会話の模範解答とは違う表現で、別の視点から学べます。ニュアンスの違いも解説しているので、声に出してその違いを意識しながら練習してみましょう。いろいろな表現を覚えることで、英作文の幅が広がりますよ!

NoeLia Answer – Question 1

問題1:ペットを所有したことがありますか?そう見えるほど簡単じゃありません。
Have you ever had a pet? It’s not as simple as it looks.
解説: 「Have you ever had a pet?」は「ペットを飼った経験」を尋ねる際に自然でよく使われる表現です。「as simple as it looks」は「見た目ほど簡単ではない」というニュアンスを伝える自然な言い回しです。

Have you ever owned a pet? It’s not as easy as it seems.
この文では「owned」という言葉を使うことで、ペットを「所有する」ことに焦点を当てています。法的や責任的な側面を含め、よりフォーマルな響きがあります。また、「easy」は努力や難易度に焦点を当てており、ペットの世話に伴う労力の多さを強調しています。

Have you ever had a pet? It’s not as simple as it looks.
こちらは「had」を使っており、ペットを飼う経験にフォーカスしています。「owned」よりカジュアルで、会話の中で使いやすい表現です。「simple」は構造や手順の複雑さに焦点を当てる言葉で、「as simple as it looks」は「見た目ほど単純ではない」というニュアンスです。そのため、ペットの世話の仕組みや予想外の困難さを軽く伝える表現になっています。

Conversation Examples

A: I’m thinking about getting a fish tank. It seems pretty easy to maintain.
B: Have you ever had a pet? It’s not as simple as it looks.
A: No, but fish are low-maintenance, right? They just swim around.
B: Maybe, but keeping the tank clean and the water balanced is more work than you’d think.

A: 水槽を買おうかと思ってるんだ。管理は簡単そうだし。
B: ペットを飼ったことある?見た目ほど簡単じゃないよ。
A: いや、ないけど、魚って手がかからないんでしょ?ただ泳いでるだけだし。
B: そうかもしれないけど、水槽の掃除とか水質の管理とか、意外と手間かかるよ。

  • fish tank: 水槽/魚の飼育用タンク
  • maintain: 維持する/手入れする
  • low-maintenance: 手がかからない/世話が少ない
  • just ~ around: ~するだけ(”They just swim around” で「泳ぐだけ」のニュアンス)

NoeLia Answer – Question 2

問題2:私はひっぱりうどんを食べたことがありませんが、とってもおいしいと聞いています。
I’ve never had hippari udon, but people say it’s delicious.
解説:
「I’ve never had」は「~を食べたことがない」という自然な表現。「people say ~」を使うことで、一般的な評判に基づいた情報を伝えています。

I’ve never eaten hippari udon, but I hear it’s really good.
この文では「eaten」を使うことで「食べる」という具体的な動作に焦点が当たっています。「I hear」はカジュアルな表現で、「~と聞いている」という軽いトーンでの情報提供に適しています。特に会話の中で自然に使われる言い回しです。

I’ve never had hippari udon, but people say it’s delicious.
こちらでは「had」を使うことで、単に「食べる」だけでなく「経験」としての広いニュアンスが含まれています。「people say」は「みんなが言っている」と少し客観的な響きがあり、情報の信頼性を暗示するような効果があります。

Conversation Examples

A: I’ve never had hippari udon, but people say it’s delicious.
B: Really? You’ve got to try it! It’s one of my favorite dishes.
A: Oh, I’d love to try it! Do you know anywhere around here that serves it?
B: Actually, my mom makes the best. I’ll ask her to cook some for you next time.

A: ひっぱりうどんって食べたことないけど、すごく美味しいって聞くよね。
B: 本当?絶対に食べてみるべきよ!私の大好きな料理の一つなの。
A: へぇ、ぜひ食べてみたいな。この辺りで食べられるお店、知ってる?
B: 実は、うちのお母さんが作るひっぱりうどんが一番美味しいのよ。今度あなたのために作ってもらうようお願いするね。

  • You’ve got to ~: ~しなきゃダメだ/絶対~した方がいい(強い提案や勧め)

NoeLia Answer – Question 3

問題3:そこに行ったことがありますか?今度の長い週末に行くことを考えているのです。
Have you ever been there? I’m considering going over the next long weekend.
解説: 「Have you ever been there?」は自然で使いやすい質問です。「I’m considering ~」を使うことで「行くことを考えている」という少し丁寧な表現になります。

Ever been there? I’m thinking of going for the upcoming long weekend.
この文では「Ever been there?」というカジュアルな表現を使い、相手の過去の経験をフレンドリーに尋ねています。「I’m thinking of going」は計画がまだ漠然としている印象を与え、リラックスした会話でよく使われます。「for the upcoming long weekend」は、訪れる予定の時期を自然に伝えています。親しい友人や軽い話題に適した文です。

Have you ever been there? I’m considering going over the next long weekend.
こちらは「Have you ever been there?」で、経験を尋ねる丁寧な表現を用いています。「I’m considering going」は「考慮中」というニュアンスが含まれ、計画がやや慎重であることを示します。「over the next long weekend」は「次の長い週末の間に」という表現で、ややフォーマルな響きがあります。この文は少しフォーマルな場面や初対面の相手との会話でも自然に使えます。

Conversation Examples

A: Have you ever been there? I’m considering going over the next long weekend.
B: Yeah, I went there last spring. It’s such a peaceful place with amazing views.
A: That’s exactly what I’m looking for! Did you try any of the local restaurants?
B: Absolutely. There’s this tiny place by the lake that serves the best homemade pies. You’ll love it.

A: そこに行ったことある?次の長い週末に行こうかと思ってるんだけど。
B: うん、去年の春に行ったよ。すごく静かで景色が最高な場所だよ。
A: それ、まさに私が求めてる感じ!地元のレストランとか試した?
B: もちろん。湖の近くにある小さなお店が最高の手作りパイを出してたよ。きっと気に入るよ。

  • exactly what I’m looking for: まさに私が探しているもの(希望やニーズにぴったり合う場合に使う表現)
  • you’ll love it: 絶対気に入るよ(強い確信を持って相手にすすめる表現)

Ending Talk(ディクテーション/文字起こし)

今日の大西先生、Rozaさん、Davidさんのエンディングトーク、理解できましたか?ちょっと難しい…と思った方も安心してください!重要なフレーズを選んで、ポイントをわかりやすく説明します(特にない場合は自分の感想やツッコミをあれやこれや)。それでは、一緒に復習していきましょう!

Ending Talk

Ohnishi: Hey David, how did you hear about hippari udon?

David: Oh, I’ve heard about it from different videos and travel diaries. It looks pretty interesting. Have you ever tried it?

Ohnishi: No. Have you, Roza?

Roza: No, but if it’s so popular, probably it’s like hippari dako.

Ohnishi: ハハハハハハ!というわけで今日はこの辺で。

Ohnishi&David: Bye!

Roza: Bye!

引用:ラジオ英会話 ハートでつかめ 英語の極意 – (2024年11月27日放送)
My take

手前味噌ですが、ひっぱりうどんについてはこち下記👇shortsを見ると、どんなうどんかわかりますよ😉

pick-up

No, but if it’s so popular, probably it’s like hippari dako.

Point

このフレーズでは、「if it’s so popular(もしそんなに人気なら)」という仮定を使って、自分が知らないことを推測しています。「probably it’s like ~(たぶん~みたいなものだ)」と、軽くジョークを交えて例え話をしているのがポイントです。「hippari udon」と「hippari dako」をかけたローザさんらしい可愛らしいユーモアです。

Usage Examples
  • Have you tried natto? ー No, but if it’s so popular, probably it’s like sticky magic.
    納豆食べたことある? ー ないけど、そんなに人気ならネバネバ魔法みたいな感じかな。
  • What do you think of Japanese curry? ー I don’t know, but if it’s so popular, probably it’s like spicy comfort food.
    日本のカレーってどう思う? ー わからないけど、そんなに人気ならスパイシーな癒しのご飯みたいな感じじゃない?

🐈‍⬛🐈‍⬛:最後のAIに作ってもらった例題、なかなか謎例題ですね。ネバネバ魔法😅 癒しのご飯😅

タイトルとURLをコピーしました